機能性ディスペプシア

機能性ディスペプシアとは?

機能性ディスペプシアとは、胃もたれ・胃の痛みなどの胃の症状が続いている一方で、胃カメラ検査や超音波検査を行っても胃粘膜はきれいで形状にも問題がない、つまり異常が見つからない状態を指します。 以前は、ストレス性胃炎などと呼ばれていましたが、近年になって正式に現在のように名称・状態が定義づけられました。

吐き気などの症状は
機能性ディスペプシア!?
症状チェックリスト

機能性ディスペプシア!?症状チェックリスト

  • 胃もたれ、胸やけ
  • 胃やみぞおちの痛み
  • 胃の灼熱感
  • げっぷがよく出る
  • 早期飽満感(すぐ満腹になる)
  • 吐き気

これ以外にも、倦怠感、肩こり、手足の冷え、背中の痛み、立ちくらみ、また精神症状として不安、抑うつ、焦燥感などが見られることがあります。

機能性ディスペプシアの
原因は?

胃の運動機能の低下

胃から十二指腸へと内容物へと送り出す蠕動運動が低下することで、吐き気、胃もたれ、早期飽満感などの症状が引き起こされることがあります。

ピロリ菌検査・除菌治療に
ついて詳しくはこちら

胃の知覚過敏

胃や十二指腸粘膜が知覚過敏を起こすことで、食べ物が通るようなちょっとした刺激によって、胃痛、胃もたれ、吐き気などを招くことがあります。

強いストレス

職場、家庭、学校などでの強いストレスが続くと、上記の胃の知覚過敏が起こることがあります。

生活習慣の乱れ・胃酸の過剰な分泌

暴飲暴食、栄養バランスの偏り、刺激物・嗜好品の摂り過ぎ、睡眠不足、運動不足などの生活習慣の乱れのある方は、機能性ディスペプシアにかかわる症状が現れやすいと言われています。
またこれらの要因が胃酸の過剰な分泌を招き、機能性ディスペプシアの原因になることがあります。

ピロリ菌感染

ピロリ菌感染と機能性ディスペプシアの因果関係は未だはっきり分かっていません。
しかし感染している場合、その除菌によって、機能性ディスペプシアの症状が改善することが期待できます。

ピロリ菌検査・除菌治療に
ついて詳しくはこちら

機能性ディスペプシアの
検査と診断

機能性ディスペプシアの検査と診断機能性ディスペプシアは、問診で症状を確認するだけでは診断できません。似たような症状を持つ他の疾患との鑑別が必要であるためです。また、ピロリ菌の感染を確認することも重要です。 問診に加え、胃カメラ検査、超音波検査などを行った上で診断します。なお当院の胃カメラ検査では、鼻から通す経鼻内視鏡、鎮静剤によりウトウトとした状態で受けていただけますので、お気軽にご相談ください。 診察・検査・診断、そして治療まで一貫して消化器・内視鏡専門医が担当しますので、どうぞご安心ください。

胃カメラ(胃内視鏡検査)に
ついて詳しくはこちら

機能性ディスペプシアの治療
~生活習慣・食習慣を見直す~

生活習慣と食事の指導、そして薬物療法が治療の中心となります。

症状改善と再発予防のための生活習慣と食事指導

症状改善と再発予防のための生活習慣と食事指導まずは規則正しい生活リズムを刻み、自律神経を整え、胃の運動機能の正常化を図ります。加えて、バランスのよい食事、十分な睡眠、適度な運動も重要です。
なお、食べ方にも気をつけましょう。よく噛むこと、食べ過ぎないことを意識し、脂質・刺激物の摂り過ぎは控えましょう。またできるだけ、禁煙します。

薬物療法

薬物療法胃酸の分泌を抑える薬、胃の働きを助ける薬などを使用します。精神症状が認められる場合には、抗うつ薬・抗不安薬も有効です。

ピロリ菌の除菌治療

ピロリ菌の除菌治療ピロリ菌検査で陽性であった場合には、除菌治療を行います。

ピロリ菌検査・除菌治療に
ついて詳しくはこちら

TOPへ戻る
お電話でのお問い合わせ tel.06-6930-1700 WEB予約